■ コミュニティ受験生の交流&情報交換スペース
- 理系の掲示板
学習法について話し会いましょう - 理系の掲示板・過去ログ
1998年からの全ログ - 伝言板(停止中)
雑談、宣伝、連絡に
■ 物理の学習法着実に力をつける方法を考察
- 学習の姿勢
主体的に学習する - 基礎を固める
「図式化」、「体系化」、「基本問題の演習」 - 大学入試対策
過去問からはじめる - 受験物理に微分積分は必要か?
「なぜ微積を使うのか?」「受験生は微積を使うべきか? 」 - 微積が受験物理で役に立つ分野
微積を使えばすべて解決というわけではありません
■ 参考書の選び方苦手な人に最適な参考書を紹介
- 参考書の選び方&使い方
- 一般書
- 理解補助用
- 基礎固め用問題集(易~やや易)
- 基礎固め用問題集(やや易~標準)
- 基礎確認&入試準備用
- 大学入試対策用問題集(標準~やや難)
- 大学入試対策用問題集(やや難~難)
- 辞書系参考書
■ 物理の講義受験参考書に書かれていないことを中心に
- 量の変化を表す(微積の準備)
物理量の変化を表す方法(変化量、平均変化率、比例・反比例) - 物理のための微積
物理の理解に役立つ微積の直観的な見方 - 物理のためのベクトル
ベクトルがなぜ物理に必要なのか - 三角関数(物理への応用)
物理で必要になる三角関数の公式
- 束縛条件の求め方
運動方程式を立てるときに見落としがち - 運動方程式の変形
運動方程式を力学的エネルギー保存則、運動量保存則に変形する - 微積を使って力学の世界を見る(改定中)
数学の道具である微分積分を使って力学の世界を再構築
- ドップラー効果の公式の簡単な作り方
波源、観測者から見た波の式から公式を導く
- 電場・電位の概念(初心者用)
重力場から類推する - 電気回路と微積(改定中)
キルヒホッフの法則の意味、回路のエネルギー保存則の導出 - 0からはじめる磁気
今まで磁気を学んだことのない人用 - 微積を使う交流回路
微積を使って交流回路を考える
■ 高校で教えない数学知っておくと受験に役立つかも
- ロピタルの定理の証明
証明の方法と問題演習 - オイラーの公式の使い方
複素数の分野で便利
■ Java実験室アプレットを使った物理実験