大学入試対策用問題集(やや難~難)

難問題の系統とその解き方物理I・II―新課程

難問題の系統とその解き方物理I・II―新課程
難問題の系統とその解き方物理I・II―新課程
服部 嗣雄
ニュートンプレス (2004/03)
おすすめ度:おすすめ度:5/5点 5点
おすすめ度:5/5点:これができるようなら入試で満点も夢じゃない
おすすめ度:5/5点:20年前から良い
おすすめ度:5/5点:難問題の系統とその解き方
この本を含むリストマニア: おすすめ商品リスト(1) おすすめ商品リスト(2) おすすめ商品リスト(3)
物理を完璧にするための本
例題はやや難の問題が中心。練習問題は超難関大でも必要かどうかわからないハイレベルな問題まで掲載されています。
絶対的な力をつけるのに適していますが、すべての問題を解けるようにするにはかなりの実力と時間が必要になります。
普通の受験生が無理にやる必要はありません。特に直前気にやるべきではありません。
この本をやる価値があるのは、超難関大学で高得点を目指す人だけです(このレベルの受験生でも練習問題は不要)。それ以外の人は、入試標準問題を中心とした解説が詳しい問題集をやるほうが効率的です。

投稿者 猫背の狸 、更新日 2006年12月30日

新・物理入門問題演習

新・物理入門問題演習
新・物理入門問題演習
山本 義隆
駿台文庫 (2005/11)
おすすめ度:おすすめ度:評価なし/5点 評価なし
この本を含むリストマニア: おすすめ商品リスト(1)
厳密に・論理的に問題を解きたい人向け
数学を使い問題を定量的に解くことを重視し、受験テクニックに頼るのではなく本質的に問題を解く方法を解説しています。
微積などの数学を積極的に使っていますが、問題は標準問題から始まっているので、意欲的な受験生ならなんとかやっていけるでしょう。
当たり前なのですが、数学を使って解く方法を身につけたい人は導出過程を自分で再現しながら進めてください。本にはあまり導出について詳しく書かれていませんが、それをしないと普通の解法パターン系の問題集をやっているのと同じになってしまうので・・・

投稿者 猫背の狸 、更新日 2006年12月30日

SEGハイレベル物理

力学 改訂版―大学物理への扉をひらく
力学 改訂版―大学物理への扉をひらく
吉田 弘幸
エスイージー出版 (2001/07)
おすすめ度:おすすめ度:5/5点 5点
おすすめ度:5/5点:内容が深い。
電磁気学 改訂―大学物理への扉をひらく
電磁気学 改訂―大学物理への扉をひらく
日下 拓
エスイージー出版 (2001/04)
おすすめ度:おすすめ度:評価なし/5点 評価なし
熱学・波動 改訂版―大学物理への扉をひらく
熱学・波動 改訂版―大学物理への扉をひらく
吉田 弘幸
エスイージー出版 (2001/07)
おすすめ度:おすすめ度:評価なし/5点 評価なし
光波・原子 ハイレベル物理 4 大学物理への扉をひらく
光波・原子 ハイレベル物理 4 大学物理への扉をひらく
吉田 弘幸
エスイージー出版 (1998/02)
おすすめ度:おすすめ度:評価なし/5点 評価なし
この商品を含むリストマニア: おすすめ商品リスト(1) おすすめ商品リスト(2)
定量的に問題を解く力を高める
(注)旧課程の参考書です
微分積分などの数学を積極的に使っている問題集です。
テーマ別に講義と問題がセットになっていて、定量的な考え方を理解するだけでなく問題を解く実戦的な能力を身につけることができます。
最初から最後まで通して使ってもよいし、入試標準レベルの問題集をマスターした人がさらに得意にしたい分野だけを集中的にこなすのもよいと思います。
物理入門と違い、問題を解くための解説にも多少は重点が置かれているので、微積を使って厳密に考える方法を手早く身につけたい人はこちらをおすすめします。

投稿者 猫背の狸 、更新日 2006年12月30日

理論物理への道標

理論物理への道標 上 改訂版 (1)
理論物理への道標 上 改訂版 (1)
杉山 忠男
河合出版 (2005/12)
おすすめ度:おすすめ度:評価なし/5点 評価なし
理論物理への道標 下 改訂版 (3)
理論物理への道標 下 改訂版 (3)
杉山 忠男
河合出版 (2005/12)
おすすめ度:おすすめ度:評価なし/5点 評価なし
物理マニアへの一冊
定量的に問題を解いている本の中で最難関にある本です。
次の条件を満たしている人以外やる必要はないでしょう。というよりこの本をやろうとは思わないでしょう。
 ・超難関大学志望
 ・満点を取りたい
 ・本質が一番大事と思っている
 ・大学の物理に興味がある

投稿者 猫背の狸 、更新日 2006年12月30日