基礎確認&入試準備用
為近の基礎物理I・II
なんとなく解法を使っている人に
与えられた問題文から、どの解法を選択するのかを手順化していることが、この本の最大の売りです。
とりあえず問題文を読んで、たぶんこのパターンで解けるだろうという風に行き当たりばったりに解いている人、基本レベルと入試レベルの問題にギャップを感じている人におすすめです。
問題数は30題なので短期集中でやると効果的です。
中堅大学を受ける人の入試対策としても使えます。
与えられた問題文から、どの解法を選択するのかを手順化していることが、この本の最大の売りです。
とりあえず問題文を読んで、たぶんこのパターンで解けるだろうという風に行き当たりばったりに解いている人、基本レベルと入試レベルの問題にギャップを感じている人におすすめです。
問題数は30題なので短期集中でやると効果的です。
中堅大学を受ける人の入試対策としても使えます。
投稿者 猫背の狸 、更新日 2006年12月30日
光速の物理
基本法則を本当に理解してますか?
(注)旧課程の参考書です
本質を突きつつ盲点をチェックする問題が適切に選ばれています。
問題そのものの難易度は基礎から標準ですが、基本法則を正しく理解していないと解けません。
入試レベルの問題集を解く前のつなぎ、秋を過ぎてから直前期にかけて盲点チェック用に使うのがおすすめです。
問題数が44問と少ないので直前期でも十分使うことができます。
中堅大学を受ける人の入試対策にも適しています。
(注)旧課程の参考書です
本質を突きつつ盲点をチェックする問題が適切に選ばれています。
問題そのものの難易度は基礎から標準ですが、基本法則を正しく理解していないと解けません。
入試レベルの問題集を解く前のつなぎ、秋を過ぎてから直前期にかけて盲点チェック用に使うのがおすすめです。
問題数が44問と少ないので直前期でも十分使うことができます。
中堅大学を受ける人の入試対策にも適しています。
投稿者 猫背の狸 、更新日 2006年12月30日